本文へスキップ

前橋市東善町の整形外科クリニックです。

お問い合わせTEL.027-280-8686

〒379-2321 群馬県前橋市東善町68の4

診療案内medical info

診療内容

整形外科全般・リハビリテーション科・リウマチ科  ・・・・・ただし医師はひとりです。
他に、看護師、受付事務員、リハ室スタッフ、放射線技師が対応します。
当院のリハ室には理学療法士、作業療法士は在籍しませんが、優秀な柔道整復師とリハ助手が治療にあたります。

診察受付時

 
午前 9:00〜12:00
午後 14:30〜17:30








 
水曜日、日曜日と祝日は休診です。  
土曜日は9:00〜12:30です。
診察の順番は受付ノートに記名いただいたものに沿って行いますが

 
★注意★ 記名の順番でお呼びしていきますが、
   @呼んだ時には当人がまだ院内に到着していない場合や 
   Aひと言も声をかけないで院外に出てしまわれている場合には
  「ノートの順で」とはいかないので、後回しになります。
  待合室で待っている方を差し置いてはお呼びできません。ご理解ください。

☆最重要注意点☆ 再診で診察券をお持ちの方は、必ず 「記名だけでなく診察券も添えて」下さい。
記名だけでは同姓同名の方も意外と居るため、来た方のカルテが特定できないためです。


 午前中診療分の受付ノートは8:30から、午後は12:00から、ノートに
  記名していただけます。
 診療開始時間前であっても、自動ドア1枚入った風除け室の右側棚の上に用意
  してあります。

 
 コロナ感染症は、次の変異株の流行が無く消えそうですがまだ油断できませんね。
  来院時は必ずマスクの着用にご尽力ください。鼻まで隠して下さい。
 また、院内では家族でも恋人でも知り合い同士でも、大きな声で話をされるのは、
  今はお控えください。当院は予約制では有りませんが、極力時間帯を分散し、
  始業時と終わり間際のご来院は避けるようにご協力をお願いします。
 できれば家を出る時に
体温 を自主的にお測り下さい。
 
37.5度以上ある場合には内科医院や小児科医院を先に受診してきてください。



師の紹介

院長は 根岸龍一(ねぎしりゅういち)
 日本専門医機構認定整形外科専門医、日本リウマチ学会専門医、日本リハビリテーション学会会員、日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医、日本整形外科学会認定スポーツ医、身体障害者福祉法指定医、特定医療費(指定難病)指定医、義肢装具等適合判定医師


 伊勢崎市豊城町出身。寅年のうお座で、長嶋・掛布・野村・イチローと同じB型。
 どチビで一人っ子でかぎっ子の少年期を過ごしたのち、群馬大学を卒業後に整形外科 学教室に入局。宇田川英一教授、磯武信先生らのご指導の元、前橋赤十字病院、済生 会前橋病院、伊勢崎福島病院、日高病院などにて20年間の派遣勤務医を経験したの ち、平成18年6月に、伊勢崎市と前橋市の中間地点にあたる当地に開業する。
 住んだことは一度も無いものの何となく土地勘が有るように思い込み開業しましたが、地域の方々には非常に親しみを感じており、常日頃から楽しく診療させていただいております。よろしくお願いします。


〒379-2321
群馬県前橋市東善町68の4
TEL 027-280-8686
FAX 027-280-8508