お問い合わせTEL.027-280-8686
FAX.027-280-8508
〒379-2132 群馬県前橋市東善町68-4
![]() |
正面入り口です。 足腰の痛みの強い方や車いすでご来院の方たちの入場を妨げないように、下駄箱や段差は設けていません。土足のまま手押し車を押したままで、バリアフリーに中までお入りいただけます。どうぞ。 |
受付です。記名票に漢字入りで名前を書き、診察券入れに順に診察券と保険証を入れてください。 マイナ保険証のカードリーダーも導入稼働していますが、手順上 使用する前に必ず先に職員に声かけして下さい。 |
|
待合室です。身体状態に合わせてご利用いただけるように、テーブルからキッズスペースまでバリエイションに富んだ着座を用意しております。現在は椅子を減らし間隔を広くあけております。 | |
診察室です。電子カルテと画像サーバーによる管理で診療しております。画像などできる限り紙面に印刷し書き込んでお渡しします。 |
|
レントゲン室です。 キャノンのフラットパネルを開院時から採用し、撮影中に患者さんを待たせないようにカセッテ交換が無いスムースな連続撮影を実施しています。 |
|
リハビリ室です。 ホットパック、干渉波、 ウォーターベッド、メドマー、 超音波骨折治療器などを使用します。 天井は広めの吹き抜け空間を用意しています。 |
|
処置室です。 採血や点滴が必要な時は、マッサージチェアにてゆったりと着座して行います。居眠りしてもけっこうです。BGMは有りませんが。 |
|
当院は「人にやさしい福祉のまちづくり条例」に適合した施設として群馬県で14番目に適合証の交付を受けております。 また「高齢者・身体障害者等が円滑に利用できる特定建築物の建築の推進に関する法律」に適合しハートビル表示板の交付を受けています。 |
|
何も触れずに院内に入れます。 入り口でアルコール手消毒をお願いします。 受付前では距離を開ける目安としての足型プリントを貼りました。 |
|
〒379-2132
群馬県前橋市
東善町68-4
TEL 027-280-8686
FAX 027-280-8508